</head> <body> <h1>DriveSetLabel</h1> <p>指定したドライブのボリュームラベルを変更します。</p> <pre class="Syntax"><span class="func">DriveSetLabel</span> Drive <span class="optional">, NewLabel</span></pre> <h2 id="Parameters">パラメータ</h2> <dl> <dt>Drive</dt> <dd> <p>型:<a href="../Concepts.htm#strings">文字列</a></p> <p>ドライブ文字の後にコロンとオプションのバックスラッシュ(UNCパスやマップされたドライブでも機能する場合があります)を付けます。</p> </dd> <dt>NewLabel</dt> <dd> <p>型:<a href="../Concepts.htm#strings">文字列</a></p> <p>省略したときは、ボリュームラベルは削除されます。そうでなければ、新しいボリュームラベルを指定します。</p> </dd> </dl> <h2 id="Error_Handling">エラー処理</h2> <p>失敗した場合は例外がスローされます。</p> <h2 id="Related">関連</h2> <p><a href="DriveGetLabel.htm">DriveGetLabel</a>、<a href="Drive.htm">Drive関数</a></p> <h2 id="Examples">例</h2> <div class="ex" id="ExBasic"> <p><a class="ex_number" href="#ExBasic"></a> Cドライブのボリュームラベルを変更します。</p> <pre>DriveSetLabel "C:", "Seagate200"</pre> </div> </body> </html>